GHG-SLCF インベントリ高度化連携研究グループ

GHG-SLCF インベントリ高度化連携研究グループ会合

  日程 場所 内容
第15回 2024年5月8日 オンライン
開催
  • 環境省との意見交換会(2024年2月)報告
  • IPCC SLCFs方法論報告書スコーピング会合(2024年2月)報告
  • 2024年度活動方針・内容
  • その他
第14回 2023年12月15日 オンライン
開催
  • 令和5年度 GHG-SLCF インベントリ連携研究グループ会合の振り返り
  • 令和5年度環境研・環境省意見交換会に向けた打ち合わせ
  • その他(IPCC AR7 TFI,COP28 関係の情報共有など)
第13回 2023年11月8日 オンライン
開催
  • セミナー:首都圏CO2排出量の評価(NIES 大山)
  • IPCC AR7 TFI に関連する動き・今後の見通しについて (IGES 榎、田辺)
  • その他 (学会等のアナウンス・情報共有)
第12回 2023年8月2日 オンライン
開催
関連推進費の進捗・情報共有
  • 谷本 2-2201燃焼起源SLCFの東アジア国別排出量の迅速把握と方法論構築に向けて
  • 茶谷 5-2105対策によるオゾン濃度低減効果の裏付けと標準的な将来予測手法の開発
  • 永島 5MF-2301 2050カーボンニュートラル環境での国内地表オゾンの予測と低オゾン・脱炭素コベネフィット戦略の提示
  • 仁科 5-2301廃棄窒素削減に向けた統合的窒素管理に関する研究
第11回 2023年5月31日 オンライン
開催
  • 国内排出インベントリに関する議論
  • Scoping Meeting for the Methodology Report on SLCFに関する情報共有・議論
  • 連携研究グループ 2023年度計画について
  • その他
第10回 2023年3月28日 オンライン
開催
  • 環境省と国立環境研究所の意見交換会の報告及び議論
  • GHG-SLCFインベントリ高度化連携研究グループ 2023年度の進め方について
  • その他
第9回 2022年12月14日 オンライン
開催
  • 本年度の会合における講演と議論の要点を整理
  • 環境省との意見交換会で示すトピックと対処方針の議論
第8回 2022年10月28日 オンライン
開催
排出量逆推計に関するセミナー

  • 温暖化物質の排出量逆推計:NIES 丹羽 洋介
  • 大気汚染物質の排出量逆推計:九州大学応⽤⼒学研究所 弓本 桂也
  • その他の報告・議論等
第7回 2022年10月13日 オンライン
開催
IPCC における観測による排出インベントリの評価・検証に関するセミナー

  • 2010/2012年 IPCC Expert Meeting 及びその後について:NIES 松永 恒雄
  • 2022年9月 IPCC Expert Meeting のご報告(1):NIES 山下 陽介
  • 2022年9月 IPCC Expert Meeting のご報告(2):IGES 田辺 清人
  • その他の報告・議論等
第6回 2022年7月20日 オンライン
開催
  • IPCC TFI会合(排出係数データベース関連)に関するご報告:IGES 田辺 清人
  • 第三回SLCF専門家会合に関するご報告:JAMSTEC 金谷 有剛
  • 2-2201推進費の概要紹介:NIES 谷本 浩志ほか
  • 本年度の予定に関する議論
第5回 2022年4月8日 オンライン
開催
NIES-SYKE Meeting for Collaboration on Black Carbon and SLCF Research
Objectives: Comparison of national BC and SLCF emission inventories
日本とフィンランドのBC/SLCFインベントリ算出方法の比較

  • BC/SLCF inventory in Japan
    • Tazuko Morikawa: Mobile sources
    • Satoru Chatani: Stationary sources
  • BC/SLCF inventory in Finland
    • Mikko Savolahti: BC/SLCF inventories and scenarios in Finnish strategy works and official country reports
    • Ville-Veikko Paunu: Gridded BC/SLCF inventories and scenarios
    • Jessica McCarty: BC/SLCF emission estimates from wild fires
  • Discussions
第4回 2022年2月10日 オンライン
開催
  • 環境省との意見交換会での報告、議論:ACAP 黒川 純一ほか
  • 第5回BCインベントリ算出方法日芬比較(NIES-SYKE WS)開催準備状況報告:NIES 池田 恒平ほか
  • その他(IPCC関係、COP関係、GST関係、EU関係など)
第3回 2021年12月14日 オンライン
開催
  • 環境省・国立環境研究所意見交換会に向けた準備
  • サマリースライド作成と総合議論
第2回 2021年11月16日 オンライン
開催
IPCC TFIにおけるSLCFの現状と課題

  • IPCC TFIから見た背景や経緯、状況や見通し:IGES 田辺 清人
  • SLCF準備会合の状況や見通し:JAMSTEC 金谷 有剛
第1回 2021年10月13日 オンライン
開催
SLCF日本国内インベントリ活動に向けた準備

  • SLCFにつながる大気汚染物質の国内インベントリの状況と課題:JARI 森川 多津子
  • どの様に森川さんと連携しているか、CCACや北極関係など:NIES 茶谷 聡
  • GIOの紹介、特にGSTに向けてや、SLCFインベントリをどう聞いているかなど:NIES 畠中 エルザ
キックオフ 2021年7月3日 オンライン
開催
  • グループ長ご紹介:ACAP 黒川 純一
  • 連携研究グループの制度について:NIES 三枝 信子
  • 今回のGHG-SLCF連携グループの概要:問題意識や狙い等:NIES 谷本 浩志、ACAP 黒川 純一
  • 参加者の自己紹介:全員
  • グループ活動に関連する研究・事業について、
    現在の状況・課題、2021-2022年度の計画、国内国際動向、関連イベントなど:全員
  • 連携グループの2021年度活動計画の策定・意見交換・議論:NIES 谷本 浩志・ACAP 黒川 純一