ニュース
2022年4月
2022年3月
脱炭素化技術の社会的影響を評価する枠組を開発
~諸分野を牽引する「フロントランナー」と技術の専門家による連続対話を通じて~
IPCC AR6の国立環境研究所特設サイトを公開しました
地球環境研究センターニュース2022年4月号発行
「温室効果ガス研究の最前線−パリ協定の目標達成に向けて−」ほか
3つの機械学習モデルを用いて推定した全球海洋CO2フラックス分布を公開しました
メタンの全大気平均濃度の2021年の年増加量が2011年以降で最大になりました
~温室効果ガス観測技術衛星GOSAT(「いぶき」)の観測データより~
インド・バングラデシュにおける温室効果ガス(CO2、CH4、CO、H2、N2O、SF6、δ13C-CO2、δ18O-CO2)の観測データを公開しました
2022年2月
21世紀後半までの降水量変化予測の不確実性を低減することに初めて成功しました
地球環境研究センターニュース2022年3月号発行
「国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)報告 ~パリ協定のルールブックの詳細固まる~」ほか